外部講師による1回限りの特別講演会!
BSEショックを乗り越えた吉野家DNAのつくり方
※ 本研修の申し込みは終了いたしました。
現在開催中の特別ご招待研修につきましてはこちらをご覧ください。
本講演会の第1回では「経営危機をも乗り越える組織づくり」をテーマに、株式会社吉野家ホールディングスの会長である安部修仁様をお招きいたします。
吉野家は、2000年代初頭のBSE問題に端を発した米国産牛肉輸入禁止措置により、主力商品である牛丼の販売を休止せざるを得ない状況に追い込まれます。
焦る社員達に、安部氏は自ら檄を飛ばし、社員一丸となってこの難局を乗り越えます。
「組織が一体感を持ってある方向に向いていれば、決定的にダメになるということはない」
社員と商品を信じ続けた安部氏の言葉です。
本講演では、BSEショックという経営危機を乗り越えるに至った吉野家のDNAと組織づくりについてお話しいただきます。
また第2回では「組織づくり」を行ううえで欠かせない人材育成の具体的なノウハウについてご紹介します。10,000社をご支援してきた経験を基に、当社ベテランコンサルタントが事例を交えてお話いたします。
【Point】こんな方のお役に立てる研修です!
- ・ 一体感のある組織づくりの秘訣を知りたい方
- ・ 社員がバラバラの方向を向いていることにお悩みの方
- ・ 経営課題に立ち向かっていく際のトップが担うべき役割を学びたい方

- 【参加特典】ご参加の企業に進呈いたします!
後編参加時にお渡しします。
- 『人材育成コラムBook』
- 社員教育のポイント・職場での活用方法など、人材育成の知見を凝縮した情報誌
当社サービス(Biz CAMPUS、Biz CAMPUS Basic)をご利用中の方は、
こちらの学習管理システムよりご予約ください。
学習管理システム予約ページ
※ 学習管理システムへのログインが必要です
参加費 |
無料 |
研修内容 |
前編:BSEショックを乗り越えた吉野家DNAのつくり方
- 1.なぜ社員は同じ方向を向けたのか
- 2.BSEショックを乗り越えられた「吉野家の強さ」とは
- 3.危機発生時の対社内コミュニケーション
※プログラム内容は変更する場合もございます。
|
後編:これからの時代を生き抜く人材育成~自己成長をもたらす、絶対外せない3ステップ~
- 1. 社員の成長を図るために必要な要素とは
- 2. 教育を機能させる具体的な取り組み
- 3. 当社サービス・サポートの概要
※プログラム内容は変更する場合もございます。
|
日程 |
- 前編:
-
- 8月28日(水) 10:00~11:30
(受付開始 9:40~)
|
- 後編:
-
- 9月12日(木) 14:30~16:30(受付開始14:10~)
- 9月18日(水) 9:30~11:30
(受付開始 9:20~)
|
受講対象 |
|
開催場所 |
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館
|
- ※ 各回とも申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます
- ※ ご返信までに3営業日程度いただいております