ダイバーシティに対応する組織づくり-人材育成の観点で考える3つのポイント-
※ 本研修の申し込みは終了いたしました。
現在開催中の特別ご招待研修につきましてはこちらをご覧ください。
女性活躍推進や高齢者活用、外国人材活用など、近年企業におけるダイバーシティへの対応の必要性は高まっています。
そもそも、ダイバーシティに対応する組織とはどのような組織でしょうか。
そして、その組織を実現するためにはどのような考え方や仕組みが必要でしょうか。
本セミナーの前編では、ダイバーシティに対応する組織づくりのポイントを人材育成の観点からお伝えします。
後編では、ダイバーシティへの対応にも関連する、これからの時代に求められる人材育成について、豊富な事例とともにご説明します。
経営者、人事責任者、人事担当者のみなさまは、ぜひご参加ください。
【Point】こんな方のお役に立てる研修です!
- ・ ダイバーシティへの対応にご興味がある方
- ・ ダイバーシティに対応するために必要な人材を育てたいとお考えの方
- ・ これからダイバーシティに対応をする上で、まず何をすればよいかにお悩みの方
- ・ ダイバーシティを推進している企業で、取り組みのブラッシュアップを検討されている方

- 【参加特典】ご参加の企業に進呈いたします!
後編参加時にお渡しします。
- 『人材育成コラムBook』
- 社員教育のポイント・職場での活用方法など、人材育成の知見を凝縮した情報誌
※ 前後編セットでのご受講が必須です。
※ 各回とも申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。
当社サービス(Biz CAMPUS、Biz CAMPUS Basic)をご利用中の方は、
こちらの学習管理システムよりご予約ください。
学習管理システム予約ページ
※ 学習管理システムへのログインが必要です
参加費 |
無料 |
研修内容 |
前編:ダイバーシティに対応する組織づくり-人材育成の観点で考える3つのポイント-
- 1. ダイバーシティとは
- 2. ダイバーシティに対応するために必要な考え方
- 3.実現するためのポイント
※プログラム内容は変更する場合もございます。
|
後編:これからの時代を生き抜く人材育成 ~自己成長をもたらす、絶対外せない3ステップ~
- 1. これからの時代に求められる人材とは
- 2. 自己成長をもたらす3ステップ
- 3. 当社サービス・サポートの概要
※プログラム内容は変更する場合もございます。
|
日程 |
- 前編:
-
- 11月15日(金) 9:30~11:30
(受付開始 9:10~)
- 11月21日(木) 9:30~11:30
(受付開始 9:10~)
- 11月28日(木) 14:00~16:00
(受付開始 13:40~)
- 後編:
-
- 11月19日(火) 15:00~17:00
(受付開始 14:40~)
- 11月27日(水) 9:30~11:30
(受付開始 9:10~)
- 12月 3日(火) 15:00~17:00
(受付開始 14:40~)
|
受講対象 |
|
開催場所 |
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館
|
※1社1名までご参加可能です。
※ご返信までに3営業日程度いただいております。
※企業名が不明な方、フリーメールアドレスは不可とさせていただきます。
※当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております。
上記に該当されるお立場の方に関しては、お申込み完了後でもお断りさせていただく場合がございますので、
あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。