無料動画セミナー

コンプライアンス違反はなぜ起こるのか?
<不正が起こる組織、未然に防げる組織>


【無料動画セミナー】コンプライアンス違反はなぜ起こるのか?<br><不正が起こる組織、未然に防げる組織>

今やコンプライアンスは「遵守して当たり前」という風潮がある一方、
企業のコンプライアンス違反の問題は連日のようにメディアを騒がせています。

言うまでもなく、コンプライアンス違反や不正による企業への悪影響は計り知れず
マスコミ報道やSNSでの拡散による社会的信用の低下、ひいては
訴訟リスクや倒産リスクなど、企業存続をも脅かす直接の要因ともなりえます。

こうしたリスクが認識されながらも、
なぜコンプライアンス違反や不正の問題は発生し続けるのでしょうか?
そして「不正が起こる組織」と「未然に防げる組織」との違いはどこにあるのでしょうか?

本セミナーでは、コンプライアンス違反が起こる本質を探るとともに
従業員のコンプライアンス遵守意識を高めつつ、
コンプライアンス違反を未然に防ぐ仕組みの構築方法について解説します。

「コンプライアンスの遵守を強く訴えても、なかなか改善されない…」
「問題が起こっても、報告されず隠蔽しようとしてしまう…」
といった状況に危機感を抱いている企業の経営者・人事担当者は必見です。
ぜひご参加ください。


こんな経営者や人事担当者の方にオススメ

  • ・コンプライアンス違反によるヒヤリハットの発生を防ぎたい
  • ・不正を未然に防げる仕組みを構築したい
  • ・従業員のコンプライアンス遵守意識を高めたい
セミナー名 【無料動画セミナー】コンプライアンス違反はなぜ起こるのか?
<不正が起こる組織、未然に防げる組織>
参加費 無料
プログラム
  • 1. コンプライアンス違反による企業への影響
  • 2. なぜコンプライアンス違反が起こるのか
  • 3. コンプライアンス違反を防ぐために
※内容は変更になる場合がございます
お申し込み~
視聴までの流れ
  • (1) 申し込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
  • (2) 申し込み後すぐに【無料動画セミナーのご案内】メールをお送りします。
  • (3) メールに記載されている視聴用URLから動画セミナーを視聴できます。
※視聴期間内であれば、いつでも何度でもセミナーを視聴することができます
視聴期間
  • 10月31日(金)23:59まで視聴可能(再生時間:約60分)
受講対象
  • 経営者
  • 人事・教育責任者
  • 人事・教育担当者
  • ※   企業名が不明な方、フリーメールアドレスは不可とさせていただきます。
  • ※   当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております。
    上記に該当されるお立場の方に関しては、お申し込み完了後でもお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
  • ※   緊急のお問い合わせについては、メールまたはお電話にてご連絡ください。
  •  Mail:ad-info@all-different.co.jpTEL:03-5222-5111

無料動画セミナーお申込みフォーム

申し込みフォームが表示されない方はこちらをクリックしてください