支援実績
中小企業をはじめ、ベンチャー企業~大企業まで
幅広く人材育成をご支援しています。


支援実績社数20,000社以上
- 累計受講者数
- 420万人
- 研修満足度
- 97.6%以上
管理職育成でこのような
お悩みはありませんか?
- 管理職としての役割認識ができていない
- 部下の育成やスキルアップに関する知識が足りない
- 管理職育成のやり方が今のままでいいのか疑問
ALL DIFFERENTは
そのお悩みを解決できます!
管理職とは何か
役割を認識し、
組織の中核メンバーとしての自覚が持てる
プレイヤー意識から脱却し、経営・組織視点へシフトすることが最初の関門になります。視点のシフトができるかどうかが管理職として成長のカギと言っても過言ではありません。
研修では、管理職とは何か求められている役割を明確にし管理職としての自覚を身につけていきます。
マネジメントやリーダーシップなど、 組織(部門)を率いるのに必要な知識・スキルが獲得できる
組織の上に立つ管理職が、いかに多様な視点を持てるかが、組織全体での成果を上げていくための重要な分かれ道です。
研修では、マネジメントの必要性や、管理職がプレイヤーであるデメリットを伝え、若手との物事の考え方に大きな違いがあることを認識してもらいます。
その上で、適切なコミュニケーションの取り方を身につけます。
部下育成の必要性を認識し、
適切な指導を行うための知識・スキルが獲得できる
目標の形骸化やメンバーたちの「やらされ感」といった課題を抱える管理職の方は多くいらっしゃいます。
研修では、組織に前向きな行動変容を促し、かつメンバーからの納得感が得られる目標設定のために必要なノウハウをお伝えします。
-
お役立ち資料資料ダウンロード
無料公開中!
研修テーマ一覧
マネジメント研修
-
次期管理職養成研修
管理職の要件を読み解き、その役割や必要となる スキル、知識などをお伝えします。将来のためにこれからするべきことが明確になり、具体的な行動計画を立て、実践することが できるようになる内容です。
-
次期管理職養成研修
~パラダイムシフト編~管理職としての「見方」「見られ方」に着目し、身につけるべき視点や考え方、部下への振る舞い方などをお伝えします。 周囲の目に気を配り、ふさわしい振る舞いを身につけて、周囲を動かせるようになるための研修です。
-
人事評価の基本
~フィードバック面談編~フィードバック面談の場を部下のパフォーマンス向上の機会と捉え、面談準備の注意点や理想的な 流れ、ストーリーの設計方法などのノウハウを お伝えします。部下自身の成長を促す面談が可能となる研修です。
-
『体感型』
チームビルディング研修グループワークを中心に進行します。 目的達成のワークを繰り返すことで、チームビルディングの完成過程と効果を体験していただきます。組織の一員として貢献することが個人の成長につながることを実感できる内容です。
リーダーシップ研修
-
リーダーシップ養成研修
管理職にとってリーダーシップは学び取れるものであり、学び取らなければならないものです。
リーダーとして求められる役割を理解し、そのために必要な知識を学んだうえで、自身がすべきことを明確化していきます。 -
ビジネスリーダー研修
~マネジメント(PDCA)~PDCAマネジメントサイクルの廻し方や、部下の 動機づける接し方を学びます。また振り返りやディスカッションによって、今ご自身に必要なリーダーの要素がわかります。 組織の動機づけとリーダーとして成長するヒントが見つかる内容です。
-
ビジネスリーダー研修
~チームビルディング編~ストーリーを読み進めながら、「メンバーにビジョンや方針が伝わらない」といった管理職ならではのお悩み解消の糸口を見つけていただきます。 マネジメントにおける課題の把握と同時に明日からの取り組みを見える化することができる内容です。
-
ビジネスリーダー研修
~ビジョン設定・仕事の構想編~組織としてのビジョン設定や仕事の構想づくりがテーマです。 「ビジョンが部下の心に響かない」といった課題に、リーダーとしてどう向き合うか、主人公の立場を追体験しながら、ご自身にとっての答えを見つけていただきます。
よくあるご質問
-
オンラインでも実施可能ですか?
可能です。実施方法や日程などの詳細は、担当コンサルタントとご相談ください。
-
育成計画に関して、アドバイスをしてもらえるのですか。
担当コンサルタントは、人材育成の専門家です。育成計画や推奨研修など、適宜適切なアドバイスをさせていただきます。お気軽にご相談ください。
-
研修の講師はどのような方でしょうか?
当社のコンサルタント(人材育成プロフェッショナル)が講師を務めます。当社は、様々な経歴・知識・スキルを持った人材が揃っているため、お客様の業界や課題に合わせ最適な人員を選任します。また、お客様の課題のヒアリングから研修後のフォローアップまで、一貫してフォローをさせていただきます。
ご利用までの流れ
-
お問い合わせ
-
ヒアリング
担当コンサルタントが、貴社のご状況やお悩みをヒアリングします。
-
ご提案、ご契約
ヒアリングした内容を踏まえ、教育手法やサービスのご提案をいたします。提案後も稟議書や上長への提案方法まで、担当コンサルタントがサポートいたします。
-
利用準備
担当コンサルタントと、サービス利用/研修実施に向けた説明、すり合わせをいたします。
-
利用開始
まずはお気軽にご相談ください!
ダウンロード資料一覧
-
定額制オンライン研修
当社が提供しているオンライン研修には、ライブ配信型と動画配信型がございます。本資料では、それぞれのサービスついて詳しく説明しています。
-
階層別育成比較表
本資料では、内定者から経営幹部まで、階層ごとの育成目標やよくある課題、身につけるべきスキルをまとめています。育成のポイントも細かくご紹介していますので、貴社の社員育成にお役立てください。
-
管理職に求められる「6つの仕事」を詳細解説。
お役立ち資料ダウンロード今、求められている管理職の役割や、管理職に必要な資質とスキルがわかります。
ぜひご活用ください。 -
コンプライアンスとは?
企業の違反事例とともにわかりやすくご紹介
お役立ち資料ダウンロード本資料では、まず「コンプライアンスとは何か」を正しく認識するための定義を確認し、そのうえで違反が発生する理由や、企業の違反事例、コンプライアンスを推進するためのポイントについてご紹介します。
コンプライアンス違反を防ぐための参考としてぜひご活用ください。 -
チームビルディングとは?
成果を出す組織づくりに必須のスキル!
お役立ち資料ダウンロード本資料では、チームビルディングの概要や著名なフレームワークを活用した実践のポイントについてお伝えします。
-
管理職なら知っておきたい人事評価フィードバックの心構え お役立ち資料ダウンロード
手軽にできるチェックシートで
>部下の成長を促すフィードバックを体得!