【Webセミナー】企業風土に風穴をあける女性活躍推進のポイント<避けては進めない性差への相互理解>
- 
                  
                  【Webセミナー】企業風土に風穴をあける女性活躍推進のポイント<避けては進めない性差への相互理解>2022年4月1日、女性活躍推進法の対象が拡大。 
 7月8日には、男女の賃金差異に関する情報も公表項目に追加されました。
 
 こうした制度改正の背景は、日本の女性活躍推進が先進諸外国から遥かに
 遅れを取っていることにあります。
 一方、企業現場の視点で見ると、
 
 「本当はもっと取り組みを進めたいが、抵抗勢力が多く、怯んでしまう…」
 「制度は何とか整えたが、実態がなかなか変わらない」
 「結局、女性活躍推進は何をしたらうまく進むのか…」
 
 このように、多くの企業は取り組みを疎かにしている訳ではなく、
 「進めたいけど進めない」悩みを抱えているというのが実情です。
 
 本セミナーでは、女性活躍推進が進まないのは何故なのか
 避けてしまいがちな「性差理解についてどう向き合うべきなのか」について
 掘り下げてお伝えします。
 
 *本セミナーはZoomを利用したオンラインセミナーです
 
 ▼Zoom利用マニュアル
 https://www.all-different.co.jp/download/bcb/special_trial_zoom_manual.pdf
 *セミナー開催前日までにZoomのダウンロード(無料)を必ずお済ませください
 *スムーズに受講いただくために、Zoomが最新バージョンであるかご確認ください
 
 ▼事前準備物
 ・筆記用具
 ・PC / 1人1台(PC推奨/タブレットやスマートフォンでも視聴可能)
 
 ▼留意点
 ・本セミナーはカメラ/マイクを使用しないセミナーとなります
 ・キャンセルおよび変更は、ad-info@all-different.co.jp 宛にご連絡ください
 
 会場 日程 研修予約 名古屋 9/27(火)13:30~15:00 ご予約はこちら 







