連続型研修の“行動変容”で特許取得 学んで終わりにさせない「実践できる」までサポート| ニュースリリース |組織開発・人材育成
-
2024.07.16

累計13,000社420万人以上の組織開発・人材育成を支援するALL DIFFERENT(オールディファレント)株式会社(旧株式会社ラーニングエージェンシー 所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:眞﨑大輔)は、業界初*1のアウトプット主体の研修サービス「Biz ACTION Program」において、連続型研修における行動変容で特許取得しましたことをお知らせいたします。 (*1日本マーケティングリサーチ機構調べ)
「伴走型スキル体得プログラム Biz ACTION Program」とは
本サービスは、複数回の研修を受ける中で、学んだ内容をビジネス現場で実践・行動できる状態まで、着実にスキルの定着を実現できる画期的な研修サービスです。
本件特許にかかる発明から期待される波及効果
・所定期間に複数回の研修受講を通して知識の定着を促し、行動変容を促進する
・研修中のワークや研修後の課題を通して、知識の定着を促進する

お客様の声
・受講者の声
「3時間×3回の研修で思考し続けたので、思考力が鍛えられた」
「他社のOJT担当者とのワークを通じて、自分のOJTに関する悩みを解決でき、研修後には部下との接し方や、言動・行動に変化が生まれた」
・人事担当者の声
「受講した社員が、これまでにない視点に立った言動・行動が徐々に増えていくのを感じた」
サービスの特徴
本サービスは、「研修の効果を感じられていない」「研修後のフォローをうまく行えていない」という人事担当者や現場の上司・育成担当者のお悩みに応えるべく、2020年にサービス提供開始。社会人に必要不可欠なバイタルスキル*を身に着けるために、「知っている」だけでなく「現場で実践できる」までを目指した伴走型の研修サービスです。育成担当者のOJT業務を補完できるサービスとして、多くの企業に導入されています。 *バイタルスキル:成長・成果を生み出すために不可欠な本質的、全体的、汎用的な思考・知識・技能を指す
- 特徴1.社員一人ひとりのスキルに合わせた育成が可能
- ・階層(First Career=新入社員・若手、Basic=一般社員、Leadership Management=管理職)に合わせたサービスを展開
- ・仕事の進め方や人間関係を構築するためのコミュニケーションスキルなど、現場の社員が課題に感じやすい日常業務を解決するプログラムを豊富に用意
- 特徴2.現場で戦力として活躍できるまで定着することが可能
- ・1つのテーマに対し、研修全体の最終ゴールと研修毎のゴールを定め、「研修での自己認識」「研修での演習」「職場での行動」「研修での内省」の4つの要素を繰り返し実践
- 特徴3.受講者の習熟度に合わせ長期的・継続的な社員育成が可能
- ・計画立案から研修前の動機づけ、さらに研修後のフォローまですべてサポート
- ・育成する時間がない現場の上司や先輩社員のOJT業務の補完として活用


Biz ACTION Programは、今後も企業の現場の声に寄り添い、インプットのみに留まらず、知識の定着・行動変容を促す画期的なサービスとしてさらなる品質向上に努めてまいります。そして、人と組織の真の未来創りに貢献してまいります。
サービスページ | https://www.all-different.co.jp/service/bcb/option/bap.html |
サービスに関する お問い合わせ・資料請求 |
WEB:https://www.all-different.co.jp/form/co_contact_new_input.html TEL:03-5222-5111(代表) |
ALL DIFFERENT株式会社について
組織開発・人材育成支援を手掛けるコンサルティング企業。
人材育成から、人事制度の構築、経営計画の策定、人材採用までの組織開発・人材育成の全領域を一貫して支援。
《沿革》2006年 | トーマツイノベーション株式会社として人材育成事業を開始し、業界初や特許取得のサービスを多数開発・提供 |
2019年 | 株式会社ラーニングエージェンシーとして、デロイトトーマツグループから独立 |
2024年 | ALL DIFFERENT株式会社へ社名変更 |
代表取締役社長 | 眞﨑 大輔 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町 ITOCiA(イトシア)オフィスタワー 15F(受付)・17F・18F |
支社 | 中部支社、関西支社 |
人員数 | 316名(2024年4月1日時点) |
事業 | 組織開発支援・人材育成支援、各種コンテンツ開発・提供、ラーニングイノベーション総合研究所による各種調査研究の実施 |
サービス | 定額制集合研修「Biz CAMPUS Basic」/ライブオンライン研修「Biz CAMPUS Live」 ビジネススキル学習アプリ「Mobile Knowledge」/ビジネススキル診断テスト「Biz SCORE Basic」 IT技術習得支援サービス「IT CAMPUS」/管理職アセスメント「Discover HR」「Competency Survey for Managers」 人事制度構築支援サービス「Empower HR」/経営計画策定支援サービス「Empower COMPASS」 転職支援サービス「Biz JOURNEY」ほか |
URL | www.all-different.co.jp |
お知らせ一覧
-
2025.05.15 【人事部の意識調査(OJT編)】人事が感じるOJTの課題 第1位「OJT担当者のやり方にバラツキ」
-
2025.05.09 経営トップと並走で挑むイトーキの人事変革 ”エンゲージメント向上戦略”を人事本部長が語る 無料オンラインセミナー 6月26日(木)に開催決定
-
2025.05.08 【人事部の意識調査(人と組織の課題編)】社員の離職防止のために取り組みたいこと 大企業は「管理職の教育」がトップ、中小企業は「育成制度の構築」「評価制度の見直し」が上位
-
2025.05.01 Manegyで、入社直前意識調査(入社前の取り組み編)の調査リリースが掲載されました
-
2025.04.30 @DIMEで、中堅社員の意識調査(後輩指導編)の調査リリースが掲載されました
-
2025.04.24 代表窓口休業のお知らせ【2025年4月25日(金)8:45~13:00】